特徴

特徴

「1時間の対話」を大切にします

現代の医療現場では、どうしても診察時間が短くなりがちです。しかし、yorisou clinicでは、お一人おひとりの患者さんに約1時間もの診察時間を確保しています。

なぜ、私たちはここまで「対話」にこだわるのでしょうか?

それは、あなたの「本当の健康」を見つけるために、時間が不可欠だと考えているからです。

1. 「原因不明」の不調の糸口を見つけるため

  • 「検査では異常なしと言われたけど、ずっと体調が悪い」
  • 「なんとなく体がだるい、疲れが取れない」
  • 「原因が分からない不安を抱えている」

こうした漠然とした不調の背景には、日々の生活習慣、ストレス、食生活、睡眠の質、人間関係、あるいは心の状態など、様々な要因が複雑に絡み合っています。短い診察時間では、これらのデリケートな情報や、症状の奥に隠された根本的な原因を十分に聞き出すことができません。

1時間かけてじっくりとお話を伺うことで、あなたの生活全体や心の動きを多角的に理解し、表面的な症状だけでは見えない「本当の問題」の糸口を見つけ出します。

「薬に頼りすぎない」、あなたの「治る力(自然治癒力)」を信じる医療を提供します

現代医療では、多くの症状に対して薬が処方され、すぐに効果を実感できることも少なくありません。しかし、yorisou clinicでは、闇雲に薬に頼るのではなく、「なぜ薬に頼りすぎないのか」という考え方を大切にしています。

その理由は、以下の3点にあります。

1. 薬は「対症療法」であり、根本原因の解決ではないから

薬は、痛みや炎症を抑えたり、血圧や血糖値を一時的にコントロールしたりと、症状を和らげる上では非常に有効です。しかし、多くの場合、薬は病気の「根本原因」そのものを解決するものではありません

例えば、高血圧の原因がストレスや食生活にあるのに、降圧剤だけを飲み続けても、根本の問題が解決されなければ、薬を止めるとまた数値が上がってしまうことがあります。私たちは、単に症状を抑えるだけでなく、「なぜこの症状が出ているのか」という根本に目を向け、持続可能な健康を目指します。

2. あなた自身の「自然治癒力」を最大限に引き出したいから

私たちの体には、本来、病気や不調を自ら治そうとする驚くべき「自然治癒力」が備わっています。しかし、多忙な生活やストレス、不適切な生活習慣によって、この力が十分に発揮されていないことが少なくありません。

yorisou clinicでは、薬に頼る前に、まずはこの自然治癒力を高めることを最優先に考えます。食生活の見直し、適切な運動、質の良い睡眠、ストレスマネジメントなど、あなた自身のライフスタイルに合わせた具体的な方法を共に考え、実践できるようサポートします。あなたの体が持つ本来の力を信じ、引き出すことが、真の健康への近道だと考えているのです。

3. 副作用のリスクを最小限に抑えたいから

どんな薬にも、有効性がある一方で、副作用のリスクが伴います。特に複数の薬を併用することで、思わぬ相互作用が起こる可能性もあります。

薬の必要性を慎重に判断し、その効果とリスク、そして他にどのような選択肢があるのかを、分かりやすい言葉で丁寧に説明いたします。患者さんご自身が納得し、安心して治療を選択できるよう、透明性の高い情報提供を心がけています。必要であれば適切に薬を処方しますが、不必要に薬が増え続けることのないよう、最適なバランスを探ります。


yorisou clinicは、あなたの健康を「あなた自身の力」で取り戻し、薬に頼りすぎない、心身ともに健やかな毎日を送っていただきたいと願っています。薬を減らしたい、根本から体質改善したい、そんな想いをお持ちでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

完全予約制

十分な時間を確保するために、
完全予約制となっております。

オンライン診療(自費診療)も可能です。